JCFN30周年

あなたが使う言語を選んでください

30周年YOUTUBE:

youtube social squircle red

JCFNのYOUTUBEチャンネルに30周年のプレイリストがあります。テーマビデオ、証、祝辞、あの人は今・・・など、励ましになるビデオがありますのでぜに御覧ください。

30周年テーマ聖句:
この川が流れて行く所はどこででも、そこに群がるあらゆる生物は生き、非常に多くの魚がいるようになる。この水がはいると、そこの水が良くなるからである。この川がはいる所では、すべてのものが生きる。(エゼキエル47:9)

30周年テーマの説明:
JCFNの働きは神様の壮大な宣教の働きの一部です。
このテーマ聖句にある川が聖所から流れ出ているように、JCFNの働きもまた、主ご自身がイニシアチブを取り、始められた。ゆえに神様にのみ栄光が帰されるべきです。

また、この川の流れはディアスポラの働きを象徴しています。神様の御心のままに、流れが源流から支流になり、それぞれ流れ出ているところで主の働きが発展するのです。「そこの水が良くなり」、「すべてのものが生きる」ごとく、帰国者が、また海外邦人が、送り出されているその場所で、主の働きに招き入れられ用いられているのです。

このことを踏まえ、30周年記念ではJCFNとして以下のことを覚えたいと願っています。

  • 主の栄光:JCFNの働きの全領域は主の働きであるがゆえに、主ご自身にのみご栄光が帰されること。
  • 帰国者を通しての宣教:帰国者が海外で救われ、日本に帰国、または他国に派遣された後も、それぞれの送り出された場所でキリストの使節として仕え、愛を流す者として福音を宣べ伝え続けることができるように。
  • フロー:帰国者が、与えられた賜物を、主とのパートナーシップ(御霊の内で働く)の中で主に託された善き働きのために用い、自分が置かれているそのコミュニティーを祝福し向上させることができるように。そのような活動の中で「フロー」を体験するとき、私たちは御霊の内で働いており、私たちはより豊かになっていく。(以下の「フロー」の説明文参照)
  • パートナーシップの重要性:帰国者の働きは、海外の教会、クリスチャン、ミニストリー団体と、帰国後の日本にある教会や諸団体、兄弟姉妹が、共に仕えるときに前進する。JCFNという川の流れも神様の働き全体における支流の一つであり、この支流からも更に支流が広がり続けているが、一つの川の流れであることを覚えたい。

これからの30年を主にあって夢を見、次のことを願い祈ります。帰国者が日本を含む世界の各地に送り出され、各業界や諸教会に送り出され続けますように。彼らがそれぞれに与えられている賜物と職場、家族とコミュニティーで生き生きと主の働きを進め、キリストの弟子を育て続けることができますように。また、それぞれが社会の各分野でキリストにある良い影響を与え、国が変えられていきますように。

これらのことができるのは、諸教会、諸団体が一つになって主の働きに仕えるからだと信じます。帰国者ミニストリーが主の働きのために一致し、共に仕えるための具体的な機会として用い続けられるように願い、祈ります。

300人の維持会員募集キャンペーン
ぜひ、ご参加ください!申込手続きはこちらから!https://membership.jcfn.org/
キャンペーンコマーシャル(http://bit.ly/300for30

30周年記念時期:2020年12月29日(EC20)から 2021年12月31日まで。